品川陸運局の混雑状況(2019年 3月 4日・8日)

投稿日:

鮫洲陸運局の混雑状況(2019年 3月 4日)

 3月 4日 11時00分頃 天気 雨

この日は朝から雨で車庫証明を申請を行ってからの来庁なので、
既に出遅れ感がありました。2月の月末に続き、四輪での移動でした。
3月の月初は軽自動車検査協会 東京主管事務所へも行きました。

メニューとしては車検証再発行
軽自動車検査協会は移転登録

到着した時点では、受付機後ろのベンチに人は座っていないかったです。

受付機の状況は・・・・

鮫洲陸運局 受付状況

2人待っていました。当然、すぐ呼ばれました。

軽自動車検査協会も待ちは無くスムーズな登録が出来ました。
月初はとても平和です。

軽自動車検査協会 東京主管事務所

流石ですね、軽自動車検査協会、軽自動車のパーキングが優先的に配置されています!

2019年 3月 8日 11:30頃
久しぶりに晴れた一日でした!
この日はお客様との打ち合わせ後の来所でした。
遠方での打ち合わせでしたので、午前は間に合わないかと思いましたが、
ギリギリセーフでした。

東京運輸支局混雑

週末のお昼直前でしたが、5人待ちでした。
まだ月初なので、そんなに混雑はないですが、週を重ねるごとに混雑がひどく
なるのでしょうか?平和な年度末だと良いのですが。
来週は確定申告の期限なので、更新できるか不安です。

-東京運輸支局


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京運輸支局の混雑状況(2019年 2月21日・22日)

品川陸運局の混雑状況(2019年 2月 21日・22日)  2月 21日 14時00分頃 天気 晴れ 2月もいよいよ後半の木曜日、混雑しそうな時間帯での来庁です。 移転登録業務で来庁しました。やはり、 …

東京運輸支局で手続きされる方へ

陸運局でお手続きされる方へ 平日に時間が取れる方で、名義変更を自分でやってみたい方 東京運輸支局には便利な案内があるのをご存知でしたか? 海岸通り側から入りますと、A庁舎の階段横に構内図があります! …

東京運輸支局の混雑状況(2018年11月5日)

東京運輸支局の受付状況(2018年11月5日) 11月 5日 9時00分頃 天気 晴れ 11月の最初の月曜日です。 軽二輪車(250cc)の名義変更で朝一番に行きました。 ナンバーセンター、東京都自動 …

東京運輸支局の混雑状況(2018年11月19日)

品川陸運局の受付状況(2018年11月19日) 11月 19日 10時45分頃 天気 曇 三連休前の月曜日で、平日が4日しかない週です。 名義変更で行きました。 ナンバーセンター、自動車自動車税事務所 …

東京運輸支局の混雑状況(2018年9月28日)

東京運輸支局の混雑状況(2018年9月28日) この日は9月最後の平日でした。 午後に行ったのですが、その混雑状況は凄いの一言ですね。 私が受付のカードとった時点で、100人待ちでした。 その後、13 …

業務

取扱業務一覧
 ⇒車庫証明業務
  ◆普通車 車庫証明

  ◆軽自動車 車庫届出

 ⇒名義変更業務
  ◆普通車

  ◆軽自動車

  ◆自動二輪(250cc以上)

  ◆軽二輪(125-250cc)

  ◆原付(125cc以下)

 ⇒新規登録業務
  ◆普通車 新規登録

  ◆軽自動車 新規登録

 ⇒ナンバー交換
  ◆普通車出張封印

  ◆出張封印全国

  ◆普通車希望ナンバー

  ◆軽自動車希望ナンバー

  ◆オリンピックナンバー

  ◆ラグビーナンバー

  ◆普通車ナンバー再交付

  ◆普通車ナンバー再封印

  ◆再々委託

  ◆軽自動車ナンバー取付

 ⇒廃車・一時抹消
  ◆普通車 廃車

  ◆軽二輪車 廃車

 ⇒その他業務
  ◆自賠責保険名義変更

  ◆普通車車検証再発行

  ◆ナンバー返却

  ◆軽自動車車検証再発行

 ⇒事業用車両
  ◆黒ナンバー取得

 ■独自の業務
  ▼原付を二種登録